月齢が上がると、段々と病気にかかりづらくなって来ますよね。
とはいっても、年に数回は風邪を引いたり熱を出したりします。
今回は、ただの風邪だと思っていたのが実は肺炎で入院ギリギリ回避したという経験談を紹介します。
4日目までの発熱の経過
風邪症状がないのに熱だけある!みたいな事ありますよね。
感染症を疑うような目立つ症状が他に無いと、何の熱なんだろう?
さらに、その熱が続くと不安に思いますよね。
今回は急な発熱から始まりました。
1日目
水曜日
3:00…40℃くらい
6:00…36.8℃
17:00…37.1℃
他症状:咳がほんの少し
夜中に急な発熱だったのですが、朝起きると平熱で他に目立つ症状がなく元気そうだったのでそのまま幼稚園へ行かせました。
帰宅後も特に変わった様子もありませんでした。
2日目
木曜日
6:00…38.9℃
12:00…39.3℃(かかりつけ小児科受診)頓服服用
19:00…38.8℃
頓服服用後就寝
他症状:受診するまでは1日目より咳の回数は増えるも、気になる程ではなかったが、夕方から痰絡みの咳がかなり増えてくる
もしかしたら熱がぶり返すかもと思っていたので予想通りでした。
お昼頃にかかりつけの小児科を受診し、発熱から48時間以内だったので念のためコロナとインフルエンザの検査をするも全て陰性。
内診をしてもらいましたが、発熱以外に目立つ症状が無かったため頓服(カロナール)だけもらい、帰宅後すぐ服用。
熱が続いたり、他に症状が出始めたら再度受診するように言われました。
フルーツやうどんなら少し食べれていて、飲み物も水より牛乳を欲していたので牛乳をあげていました。
3日目
金曜日
6:00…37.1℃
12:00…37.7℃(15時頃39℃を超えたため頓服服用)
19:00…38.8℃
他症状:痰絡みの咳を常時していて、咳の勢いで痰を吐くのが2、3回程。
午前中は熱がだいぶ落ち着いていて遊ぶ元気も有り、このまま下がるかと思いきやお昼から熱が上がり始めました。
咳の症状がかなり悪化していてかなり辛そうでした。
ただこの時は肺炎と言われるような咳の仕方ではありませんでした。
この日は15時頃に頓服を飲んでもあまり熱が下がりませんでした。
前日と同じでフルーツやうどんを少し食べて、飲み物もいつもよりは少ないですが飲めてはいました。
4日目
土曜日
8:00…40.6℃ 速攻かかりつけの小児科へ
14:00…総合病院の緊急小児科外来へ
17:00…38.3℃
他症状:痰絡みの咳
発熱から4日目でまさかの40℃越えで、これは何かおかしいと思い再度かかりつけの小児科を受診。
念のためコロナの検査をもう一度するも陰性。
咳の症状が気になると伝えると、念のためレントゲンを撮ることになりました。
「見づらいけど肺が完全に綺麗だとは言い切れないから肺炎の疑いがある。でも中耳炎の可能性もあるので、先に耳鼻科で中耳炎のあるなしを診てきてほしい」と言われ
- 中耳炎ならそのまま耳鼻科での治療
- 中耳炎ではないならもう1度小児科へ戻り、紹介状をもらい大きい病院で詳しく診てもらう
結果、中耳炎では無かったので熱の原因は肺炎だろうと言う事で総合病院の緊急小児科外来へ行く事となりました。
小児科→耳鼻科→小児科→総合病院のはしごです。
総合病院の緊急小児外来を受診
やはり、肺炎でした。
酸素飽和度は94で、血液検査の結果次第では入院した方がいいかもと言われました。
あまり食べることや飲むことができてなかったので、とりあえず先に点滴をして検査結果を待つことになりました。
血液検査の結果
血液検査の結果、入院するほど数値が悪いわけではなかったので、とりあえず家で抗生剤などの薬を飲んで経過観察になりました。
受診したのが土曜日だったので、月曜日にもう1度同じ総合病院へ受診
- 熱が下がっていなければ入院
- 熱が下がっていればかかりつけ小児科で治療継続
という方針で一旦家で様子を見る事になりました。
緊急小児外来を受診した後
土曜日のお昼〜夕方にかけて総合病院の緊急小児外来を受診して点滴をした後の経過がこちらです。
土曜日(帰宅後)
17:00…38.3℃
21:00…38.9℃ 頓服を飲ませる
日曜日(5日目)
7:00…36.8℃
12:00…37.1℃
18:00…36.6℃
症状:咳と鼻水
土曜日、病院から帰宅後薬を飲んでもなかなかのすぐ熱は下がらず不安でしたが、やっと日曜日の朝に平熱に戻ったので良かったです。
月曜日(6日目)
8:00…36.8℃
10:30に再診で予約をしていたので、そこでもう一度見てもらいました。
熱が下がって24時間経っている事と、ある程度3食きちんと食べられていたので登園許可も出てホッとしました。
肺炎は2週間くらい咳が長く続く可能性があると言われましが、実際は1週間ほどで完全に症状はなくなりました。