【ワーママ】毎日の家事どこまでする?やらない事を決める方がストレスが溜まらない!?

【ワーママ】毎日の家事どこまでする?やらない事を決める方がストレスが溜まらない!? 育児
スポンサーリンク

毎日の家事って何をどこまでやってますか?

会社の同僚と家事の話をしていると、家庭によって毎日やる家事などが違うので、だったらうちもこれ毎日しなくていいかも?や、週に1回でもやっといた方が良いなと思う家事が出てきます。

私は家事全般苦手で、基本的にやりたくないし綺麗好きでもないため本当に大雑把です。

そんな私の家事頻度や考え方を書いていきます!

スポンサーリンク

毎日する家事リスト

  • 洗濯
  • 料理(弁当作り)平日のみ
  • 皿洗い(キッチン周り片付け)
  • お風呂掃除

毎日する。というとより、我が家では最低限しなければ家庭が回らなくなる家事たちです。

リスト化すると以外と少ないかも?と思ったのですが、帰宅後〜子ども寝かしつけまで大体4時間くらいしか無いので、その間の家事+子どもの事になるとこれでも結構大変です。

スポンサーリンク

洗濯

洗濯と一言で表しても、洗濯を干す、取る、畳む、しまうとたくさん工程がありますよね。我が家では毎日するようにしています。

夜みんながお風呂を出てその日の洗う物が洗濯機に投入されてから回して干します。我が家では毎日部屋干しです。洗濯量が多い時はそのまま乾燥機を使う場合もあります。

干した洗濯物は次の日の帰宅後に取って畳んでしまうようにしています。

本当は朝片付けてから家を出たいのですが、中々思うようにはいきません。

料理(弁当作り)平日のみ

お金の節約でもあり、昼休憩時間の確保のためのお弁当作りは平日毎日です。毎朝起きてから弁当を作りますが、前日の残り物や冷凍食品、レトルト食品ヘビーユーザーです。

我が家は朝食は個々で用意するので、特に何か調理しなければならない訳ではありません。

夜ご飯は多めに作っておけば次の日の弁当のおかずになるので、出来る時にたくさん作って冷凍している時もあります!

皿洗い(キッチン周り片付け)

我が家は食洗機が大活躍!

お皿や容器で食洗機不対応以外のものは全て食洗機へ入れます。それでも何個か食洗機対応していなくて手で洗わないといけない物もあるので、洗い物系とキッチン周りの片付けは一気にします。

お風呂掃除

実はお風呂掃除は夫担当なので私は基本ノータッチです、、、

がっつりお風呂掃除というより、浴槽や床を軽く毎日洗う程度で排水溝の髪の毛は毎日取るようにしています。

今流行っている超人気商品のバスポリッシャーはこちらから!

週末する家事

  • 掃除機をかける
  • トイレ掃除
  • 寝具カバー洗う
  • 買い出し

平日には基本的にしない家事です。必要になればしますが、そうでなければ週末休みの日にする家事です。

最低でも週に1回は必ずするという意味なので、状況に応じて変わってきます。

保育園迎え前や帰りにスーパーに寄りたくないので、なるべく休みの日にまとめ買いします!

頼れる家電は何?

時短や手間省略を求めるなら、ある程度性能のある家電や設備を整える事をオススメします。

値段も大事ですが、自分の労力家事労働時間疲労などを考えると頼れる物には頼った方が精神衛生的にも良いです。

我が家での必須家電アイテムはこちらです。

  • お掃除ロボット
  • 食洗機

週1の家中の掃除機掛けも手動でやると大変なので、お掃除ロボットに手伝ってもらっています。平日も埃や髪の毛など気になる時は、お掃除ロボットに任せちゃいます。

国産メーカー推しなので、パナソニックのルーローミニがコスパNo.1!

食洗機は、ビルトインタイプをキッチンに備えてない場合は置き型タイプでも良いので絶対あった方が良いです。

家族が多いと使う食器数も多くなりますよね。我が家では朝使った食器はシンクに置いたまま家を出て、帰ってきて夜ご飯が終わってから全て食洗機へ入れるようにしています。

大容量で使いやすいリンナイのフロントオープンがオススメです。やっぱり国産が良いです!

家事への考え方

仕事、子どもの事、家事など毎日バタバタしていて体力的にも精神的にも余裕がなくなると悪い方にしか行かなくなるので、なるべくストレスを溜めないように気をつけています。

気をつけているポイント
  • 最低限出来ていればOK
  • すごく困らなければ後回しにしてもOK
  • やらない事を決めておく

別に完璧に出来てなくても生活は出来るし、私はザ適当&大雑把スタイルごくたまに丁寧にするくらいの感覚でやっています。

側から見れば完璧そうなワーママも、そう見えるだけで本当の事は分からない!!

タイトルとURLをコピーしました