ワーママお昼休憩何してる?やらなければならない事とやりたい事のバランス

ワーママお昼休憩何してる?やらなければならない事とやりたい事のバランス 育児
スポンサーリンク

働いていると毎日バタバタ忙しいですよね。

子供を寝かしつけた後にあれこれしようと思っていても、一緒に寝落ちしてしまう事も多いです。

唯一日中時間があるとすればお昼休憩くらいですよね。

実際私がどのように仕事のお昼休憩を過ごしているか紹介します!

スポンサーリンク

休憩時間•休憩場所

私の勤務実態はこちら!

職種:営業事務

勤務時間:9:00〜16:00(時短勤務)

休憩時間は約1時間です!

休憩開始の時間は決まってないので、その日の仕事量や仕事内容によって休憩に行く時間が違います。

キリが良いタイミングや、休憩場所の混雑を避けたいので周りの人と被らないように行くようにしています。

約1時間というのは、休憩時間が全社員決まっているわけではなく個々に行くのでそこまできっちり1時間というわけではありません。

休憩場所も特に決まってません。

社内で食事をするのは食堂ですが、外出しても良いので基本的には自由です。

自家用車の中でご飯を食べている人もいますね。

私はお弁当持参しているので、食堂でお弁当を食べる→そのまま食堂にいるか、更衣室に移動するかその日のやりたい事によって変わります。

休憩時間にやっている事

休憩時間が社員みんなバラバラなので、食堂に行っても誰もいない時や特に話す人が居ない時もあります。

大体15分くらいでお弁当は食べ終わるので、その後に色々やっています。

  • 調べ物
  • 銀行へ行く
  • 献立を考える
  • 勉強
  • 推し活
  • 昼寝

仕事に行っているお昼休みって結構貴重な時間です。

リフレッシュというよりは、いかに自分の時間を有効に使えるかを考えてしまいます。

調べ物

調べ物といっても様々ですが、大体子供関係の事が多いです。

例えば

幼稚園に何日に特定の物を持って行かないといけない

というのがあれば、必要なものを調べたりどこに売っているかを確認したりしなければなりません。

家に帰って調べる時間がない時は、仕事のお昼休みに調べる事が多いです。

個人的に夜の自分時間は自分のために使いたいので、やらなければならない系の事は日中のスキマ時間にするようにしています。

銀行へ行く

ほぼフルタイムで仕事をしていて土日休みなので、中々銀行に行くタイミングがありません。

子供を迎えに行った後は家に直帰したいので、あまり寄り道をしたくありません。

朝もそんなに時間があるわけではないので、どうしても銀行に行かなければならない時はお昼休みに行っています。

献立を考える

今日の夜ごはん何作ろうかな?、明日のお弁当にも回せるおかずがいいな、冷蔵庫にある食材何だったかな?など考えていると、あっという間に夕方になります。

なるべく土日に1週間の献立を大まかに考えて買い物しますが、残り物やお弁当いるいらないが変わってきたりするので、お昼休みに献立を確定させるようにしています。

家に帰ってからいかにスムーズに動けるかが大事なので、最悪お昼休みに献立が決まらなければお迎え行く道中には決めるようにします。

家事の中で料理が本当に苦手!

勉強

資格の勉強をしている期間は、お昼休みに参考書を読んだりスマホで過去問を問いたりしています。

夜寝かしつけた後に勉強しようと思っていても、寝落ちしたり眠くて集中力が続かない時など勉強が出来ない日もあります。

日中の元気なうちに5分でも勉強しておけば、勉強していない状態は避けられるので、やるべき事は夜に回すより、日中に出来るだけやれる範囲で済ませておく事が大切です。

推し活

毎日やらなければならない事があるわけではありません。

推しの情報を確認したりSNSを見たりしてお昼休みを過ごす事もあります。

好きなことや好きなものを見ると元気が出ますよね!

昼寝

更衣室にソファが置いてあるので、誰もいなければ15分程昼寝をすることもあります。

夜に自分時間を作っていると、夜更かししがちになっちゃいますよね。

そうすると寝不足の日が積み重なり不調をきたすので、昼寝時間を作っておくと楽になります。

15分爆睡するとかなりスッキリするので、寝不足で体が重い時は15分昼寝がオススメです!

昼寝後はスッキリ活動的で夜も眠気が来ず過ごせます!

タイトルとURLをコピーしました