【体験談】早産児いつ退院できる?生まれた後〜退院までのスケジュール【NICU・GCU】

【体験談】早産児いつ退院できる?生まれた後〜退院までのスケジュール【NICU・GCU】 妊娠・出産
スポンサーリンク

切迫早産で約1ヶ月ほど入院してそのまま33週5日で出産したので、早産児の娘はすぐNICUでの管理になりました。

私だけ産後1週間後に退院し、娘が退院出来るようになるまで毎日冷凍母乳を届けていました!

1日の搾乳スケジュールや冷凍母乳を届ける頻度の記事はこちらから。

自分だけ先に退院したのですが、いつ娘が退院出来て一緒に生活出来るようになるのか毎日不安でした。

早産が理由でNICUに入院している場合の退院までのスケジュールを紹介します。

スポンサーリンク

NICU〜GCUに移るまで

産まれてすぐはNICUで、保育器の中で点滴や母乳を直接胃まで流す管などたくさんの機器に繋がれていました。

産まれてすぐ〜7日程・・・NICUで保育器の中

生後7日後・・・NICUでコットに移る

生後14日後・・・GCUに移る

生後1週間は、NICUで保育器の中に居たのですが、1週間過ぎた辺りから保育器ではなくコットになりました。

NICU管理なのは変わりなかったのですが、保育器から出れて母乳も管からではなく哺乳瓶で飲むようになりました。

NICUに居る間も直母はしてましたが、中々上手くいかず苦戦していました。

点滴をしなくて良くなったので、見た目的にも私の気持ちが落ち込むような事は少なくなり、点滴の管や機器が無くなり抱っこしやすくなりました。

産後直後は特に、保育器の中でたくさんの管に繋がれている娘を見るのが結構辛かったです。

スポンサーリンク

GCU〜退院するまで

NICUという言葉は聞いた事があっても、GCUはあまり聞いた事が無いですよね。

NICU・・・新生児集中治療管理室

人工呼吸管理や輸液管理といった高度な治療をする場所

GCU・・・回復治療室

NICUで状態が安定してきた赤ちゃんが引き続き治療を受ける場所。退院に向けて育児環境の提供や育児指導を行う

GCUに移ると退院出来る日が近づいてきたという事ですね。

私は事前にいつGCUに移るかを知らされてなかったので、病院に行った時に今日からGCUに移りましたと言われて、今後の予定や退院出来るまでの大まかな流れの説明を受けました。

実際GCU〜退院までの日数はこちらです。

生後14日後・・・GCUに移る

生後31日後・・・2日間母子同室をする

生後33日後・・・退院

GCUでの面会

NICUもGCUも面会時間や滞在時間の制限は無いのですが、GCUの方が自由に抱っこしたりオムツを変えたり出来ました。

退院に向けての沐浴練習も看護師さんに教えてもらいながらやりました。

毎日14時頃に面会に行き、約1時間〜1時間半くらい滞在していました。

  • 病院へ着く
  • 病室へ行く
  • ガウンを着けたり手洗い、検温をする
  • 冷凍母乳を計量して名前を書いて冷凍庫へ保存する
  • 赤ちゃんと面会
  • オムツ変えたり看護師さんから今日の様子を聞く
  • 授乳する(体重を測って何グラム増えたか書く)

大きい病院だったので、病院に着いてから病室へ行くまでも遠いし、GCUへ入る前にも手洗いなど色々な工程があるので割とすぐ時間が経ってしまいます。

母子同室

入院していた病院は2日間母子同室をする事で、赤ちゃんのお世話のやり方や、きちんと授乳出来るか等を確認してからの退院許可が下りるというルールでした。

今までは産後すぐから離れ離れで、毎日数十分の面会しかしていなかったので、こんなにずーっと一緒に居てお世話するのが初めてでこの2日でかなり体力的にも精神的にもやられました。

正産期で産んだ人は産後すぐから母子同室の人が多いんだよな〜と思うと、出産も大変だけど産後の方が大変なような気がします。

母子同室中は、いつオムツを変えたかやおしっこやうんちの回数、授乳時間と左右どちらから授乳したかなども書かないといけなくて、割とバタバタ忙しい入院でした。

出産予定日が退院目安?

NICUで説明を受けた時に、退院の時期は出産予定日が目安ですと言われました!

私の場合は、出産日〜出産予定日まで42日ありましたが、実際は生後33日での退院となりました。

タイトルとURLをコピーしました