【保育園の選び方】1歳・2歳児が保育園に毎日持っていく物は何?布団セット必要?

【保育園の選び方】1歳・2歳児が保育園に毎日持っていく物は何?布団セット必要? 育児
スポンサーリンク

保育園へ通い出すと毎日持っていく物がたくさんあります。

出来れば荷物が少ない方が良いですよね。保活中はあまり気にしていない項目かもしれませんが、いざ通い出すとこんなに持っていく物があるの!?とびっくりします。

園によって持参物が違うと思いますが、娘が1歳から通っていた保育園の持参物を紹介します!

スポンサーリンク

毎日持っていく物

  • 紙オムツ・トイトレパンツ
  • コップ(歯ブラシ)
  • 水筒(夏のみ)
  • 着替えの予備
  • 連絡帳&シール帳

毎日持って行っているのはこんなもんですね。

意外と少ない?

ただ全てに名前を書かないといけないので、紙オムツなど消耗品に名前を書くのが結構大変で面倒です。

着替えの予備も前日に着替えていなければ新しく持っていく必要が無いので、必ず毎日持って行くわけではありません。

もちろん、月齢が低いと着替える回数も増えるので毎日数セット持っていかなければなりませんが、月齢が上がってくると毎日でもないし、1セットだけの場合が多くなります。

布団セット持っていく?

週明けと週末は荷物が多くなりますが、布団セットが1番大きい荷物です。

娘が通っていた保育園はコットと敷きパッドは保育園の物を使っていたので、いわゆる布団セットは必要ありませんでした。

持って行ったお昼寝セットはこちらです。

  • 敷きパッドの上に敷くバスタオル
  • 枕代わりのタオル
  • タオルケットかブランケット

たったのこれだけでいいので、週末も週明けもけっこう楽でした!

年に1回持っていく物

年に1回(4月)に持っていく物はこちらです。

  • ビニール袋(キッチンバッグ)
  • 取手付きビニール袋
  • ぞうきん2枚
  • おしりふき2つ

娘が通っていた保育園は、4月にまとめて持っていき園全体で使うシステムなので、毎日ビニール袋を持って行かなくて良かったのでとても楽でした!

ビニール袋やキッチンバッグ、ぞうきんなんかも全てネットで買っちゃいます。

おしりふきはどうせ家でも使うし、お尻以外にも手口拭きとしてやちょっとした掃除にも使えるのである程度厚みがある物を選ぶようにしていました。

厚み・取り出しやすさ(シートがくっついてこない)、コスパ的にオススメなのが「ムーニーおしりふき やわらか厚手」です!

保育園を選ぶポイント

保活中は保育園の場所や運営時間、見学へ行くと保育園の雰囲気などを中心に見ている事が多いと思いますが、これらの毎日の持ち物オムツが園での処理なのか持ち帰りなのか等のポイントもよく調べて把握しておきましょう!

毎日のことなので、入園させてからの生活に対する事を聞いて判断材料にすると良いです。

タイトルとURLをコピーしました