お腹の張りや、体調不良、妊婦検診で切迫早産と診断されそのまま入院しなければならなくなった方もいると思います。
私も妊娠22週で切迫早産と診断され自宅安静、28週の妊婦検診で緊急入院でそのまま出産した33週まで一切家に帰れなかった経験から入院中に必要だった物を紹介します!
早めの入院バック作りがオススメ!
私の切迫早産〜早産の体験談はこちらをチェック!
最低限必要な物
私はいきなり入院が決まったので、とりあえず入院手続きをして後から夫に荷物を持って来てもらいました。
お産の時の入院バックももちろんまだ準備していなかったので、家に着いた夫に電話しながら必要な物をカバンに入れて持って来てもらいました。
今思えば、既に22週の切迫早産で自宅安静している時に緊急時に備えて入院バックをある程度準備しておけば良かったです、、、
なので、産婦人科に行く時に必ず入院バッグも車の中へ入れておくか、家の分かりやすい場所に置いておく事をオススメします!
最低限これだけあれば、追加で荷物を持ってきてもらえる2、3日くらいはどうにかなります。
大きい病院だとコンビニが院内にあるので後で自分で買いに行く事も出来ます。
スマホ・充電器
入院していてもいなくても日常生活においては必要不可欠な物ですよね。充電器も入れておけば充電がなくなる心配はありません。
病院内のWi-Fiが使えるとは限らないので、もし長期入院になりそうなら思い切ってWi-Fiをレンタルするのもアリです!切迫早産の入院だと基本的には安静にしておかなければならないので本当にヒマなんですよね。
データ容量制限なし【FreeMax+5G】下着・パジャマ
下着とパジャマは2〜3セット用意しておけばOKです。
ブラジャーはノンワイヤー推奨です。妊娠すると胸が張ったり大きくなるので、そもそもあまりキツイブラジャーをつけている人は少ないかもしれませんが、入院中はベッドに横になっている時間が圧倒的に長いので着心地が良いものをオススメします。
靴下は足が冷えるので常に履いてました!
パジャマは前開きタイプがオススメです。そのまま退院せずに出産になるパターンもあり得るので授乳しやすい前開きタイプを準備しておきましょう。
私は下着は1週間分、パジャマは2セットで回してました!
タオル
タオルは意外と使います。シャワー後はもちろん、毎日の洗顔や歯磨きやトイレへ行った後の手洗い等1日に使う回数がかなり多いので5枚くらい準備していて丁度良いかもしれません。
シャワー用に大きめサイズと日常使うサイズで分けてあると便利です。
歯ブラシセット・シャンプー・スキンケア
いわゆる衛生用品ですね。旅行用などで既に持っている人はそれで十分かと思います。
シャンプーやスキンケア用品は、使い切りタイプや試供品を数セット分入れておけばとりあえずOKです。
私は入院中にシャワー制限があり週3回と決まっていたのですが、途中からシャンプーやスキンケアはボトルを持ってきてもらってました。
切迫早産で入院となると、正産期まで退院出来ないパターンの方が多いと思うのである程度長期入院を覚悟してた方が良いと思います。
あった方が便利な物
数日入院するだけと1ヶ月ほどの入院となると必要な物も変わってきますよね。私が1ヶ月入院していて必要だなと思った物がこちらです。
- 爪切り
- 鏡
- ドライヤー
- 水筒
流石に1ヶ月も入院となると、こんなものまで必要なの?という物が必要になってきますね。
爪切り
爪切りって結構盲点では無いでしょうか? 数日くらいの入院なら無くても大丈夫だと思いますが、長期入院となると爪も伸び放題になるので必要になってきます。
ヤスリやハサミタイプでも良いと思います。
鏡
鏡も必要なの?と思うかもしませんが、スキンケアを自分のベッドでする事もあるし、私はコンタクトレンズを使っているので鏡は必要だなあと感じました。大きい病院だと相部屋が普通だと思うので、鏡は手元に置いてある方が便利ですよ!
入院中はメイクは一切して無かったのですが、ニキビが出やすい体質なので毎日肌の状態を気にしていました!
ドライヤー
ドライヤーまで自分で持っていくの?と思いますよね(笑)
私が入院していた最初のクリニックは、サロン室でロボット洗髪機のような装置に頭をセットすると自動で髪の毛を洗ってくれるというシステムで、そこでドライヤーも貸してくれたので必要ありませんでしたが、転院先の総合病院では、ドライヤーを貸し出してくれていたのですが、入院している人の数も多くシャワーも順番で回ってくるので、自分のタイミングでドライヤーを使えなくて地味にストレスでした。
夫も私も一人暮らしの時に使っていた物をお互い持っていたので丁度良かったです。
水筒
ベッドの近くに冷蔵庫がある病院なら必要ないかと思いますが、私の入院していたクリニックも総合病院もどちらもパーソナル冷蔵庫がなかったので、わざわざ喉が渇く度に共有の冷蔵庫やウォーターサーバーが置いてあるところへ行くのが面倒で水筒に入れてテーブルにいつも置いてました。
個人的過ぎる物が多くなりましたが、入院生活がどんな感じなのか少しでも想像が出来れば切迫早産と診断されている方の準備物の参考になればと思います。