様々な理由で赤ちゃんがNICUやGCUに入院していますよね。
私は切迫早産で入院していて33週5日での出産となったので、娘は産まれてすぐNICU管理となりました。
切迫早産のエピソードはこちらです。
娘はNICUに居て母子同室が出来ないので、私は産後すぐから搾乳をしてその母乳をNICUまで持って行っていました。入院中は看護師さんが搾乳をしてくれたり、自分で搾乳をした母乳を看護師さんがNICUまで届けてくれていたのですが、退院後は家で搾乳をして冷凍した母乳を病院まで持って行かなくてはなりません。
私だけ先に退院して、娘は約1ヶ月程入院していました!
1日の搾乳スケジュール
ちなみに、産後娘はNICUでの管理だったので私だけ産婦人科病棟で5日間過ごし退院しました。出産後〜退院して約2週間くらいまでの1日の搾乳スケジュールはこちらです。
5時、8時、11時、14時、17時、20時、23時、2時
基本的に入院中はこの時間通り3時間ごとに搾乳するように言われてたので、早朝夜中も関係なく時間通り搾乳していました。
搾乳時間になったら看護師さんが病室まで来てくれていたので夜はアラームかけずに寝てました!
産後入院中、NICUは24時間面会可能なので私は11時の搾乳の後か、14時の搾乳後に面会に行っていました。
退院2週間後の搾乳スケジュール
3時間ごとに起きなきゃいけないって大変!
母子別室だから赤ちゃんの泣き声で起こされる事は無いけど、連続2時間以上寝れない日が続くと本当しんどい。
産後〜退院するまでの5日間は病院にいたので何とか頑張って3時間ごとの搾乳をしていました。
私は母乳が出過ぎる体質だったので入院中は3時間経つ前に胸が張って痛くて寝れないのもあり、この搾乳スケジュールをこなせれていました。
退院してからも1週間くらい同じようなコンディションだったので3時間ごとにアラームをかけて搾乳出来ていたのですが、だんだん胸の張りも落ち着いてきて直近2週間の寝不足の限界が来ていたのとで、夜間の搾乳はもう無理!!となり退院2週間後以降は夜間の搾乳をやめました。
退院して家にいたのもありこのように搾乳時間も変更していました。
6時、9時、12時、15時、18時、21時、24時
夜間の搾乳を止めると母乳の出が悪くなるかも?と思いましたが、そんな事より睡眠不足で体力的にもメンタル的にもやられそうだったので睡眠時間を確保する方を優先しました。
12時〜15時の間に冷凍母乳を持って病院へ行き、直母をしていたので12時〜18時の家での搾乳は軽めにして胸が張りすぎず搾りすぎないように調整していました。
退院に向けて直接授乳で母乳をあげることを直母と呼んでいました!
毎日母乳を届けに行った方が良いのか?
毎日7回〜8回搾乳するので冷凍庫がパンパンになるのと、割と早くにGCUに移っていて退院に向けて直母をして母乳を吸わせる練習をした方が良いとの事で私は毎日病院に行っていました。
今思うと週に1日くらい行かない日があっても大丈夫だったなあと思います。病院が車で40分かかる所にあるので往復だけでも時間が掛かり、自分で運転して行っていたので午後はそれで時間が潰れて全然体が休まりませんでした。
直母を毎日してなくても退院出来る日はくるし、上手に直接吸えなくても哺乳瓶で飲めていれば問題無かったですね。
病院によっても方針が違ってくると思いますが、自分の体の状態を見ながら毎日病院に行くかどうかを判断しても良いのでは?と思います。
オススメの搾乳グッズ
約1ヶ月の搾乳期間で使って良かったアイテムを紹介していきます。
まずは「搾乳機」です!
搾乳期間や個人の好みによると思うのですが、私は断然手動派です!
病院で自動の搾乳機も使ってみたのですが、絞る強さが強すぎて痛かったので自分で調節ができる手動タイプで搾乳をしていました。大体1ヶ月くらいしか使わないだろうと思っていたので手動タイプで十分でした。
次に母乳バックは「カネソン」を使っていました!
そもそも母乳バッグの種類はそんなに多くないです。他にもピジョンのも使った事がありますが実際の所使い勝手に大差ありません。カネソンの方がオススメだなと思う点はこちらです。
1日7〜8回搾乳をすると消費量も7〜8枚/日なので、少しでも安い方がありがたいです!
次に紹介するのが消毒グッズです!
消毒は電子レンジで出来る商品が絶対良いです。様々な電子レンジで消毒できる商品がありますが、コンビの除菌じょ〜ずがオススメです。
最後に、搾乳グッズというか冷凍母乳を持って行く時にの保冷バッグのオススメはこちらです!
冷凍母乳が少しでも溶けていると廃棄となるので、しっかり機能性があるアイテムが良いです。
搾乳期間は想像よりもしんどいかもしれませんが、スケジュールを見直したり便利グッズを使ったりして乗り越えていきましょう!いつか終わりがやってきます。