親は仕事が休みで朝ゆっくり寝ていたくても、子供がいると起こされる!という家庭は多いですよね。
未就学児がいる共働き家庭の休日は何時起きなのか紹介します!
休日のスケジュール
仕事が休みだと、朝ゆっくりしたいですよね。
週末は夜更かししたくなりますが、ほどほどにしておかないと大変な目に遭います。
7:30〜8:00 起床
午前中 掃除
お昼ご飯〜夕方 買い物
18:00 夜ご飯
19:00 お風呂
20:30 就寝
我が家の休日ルーティーンはこのような流れですね。
遅くても8時までには家族みんな起きるようにしています。
夜のタイムスケジュールもほぼ平日と変わらない事が多いです。
休日でもあえて早起きの理由
大体7時半くらいには起きている事が多いのですが、子供がいると休日でも平日と変わらない時間に起きますよね。
遅くても8時までに起きるようにしている理由は、なるべくタイムスケジュールを崩したくないからです。
生活リズムや、1日のタイムスケジュール感は夜寝る時間より朝何時に起きるかの方が大切です。
休みなので、平日よりは30分〜45分くらいは遅起きですが、あまり遅く起きすぎると生活リズムが崩れてくるので注意しています。
親のためというより、子供のための早起きです。
子供の方が先に起きてしまう
そうはいっても、平日のスケジュール感に慣れていると、休みでも子供はその生活リズムになっているので、ある程度同じ時間に目が覚めてしまいますよね。
親がもうちょっと朝寝ていたくても子供が先に起きていると、一緒に起きなければならなくなってしまいます。
休日でも早起きしたいわけではなくても、早起きになる事も多いです。
休日はやる事が多い
平日働いていると中々細かい家事やその他やらなければならない事が出来ないですよね。
そうなると休日は休日でやる事が多くなります。
用事を済ませておかなければならないので、早く起きて休日の時間を有効的に使いたいですよね。
だから朝ゆっくり寝ていられないというのも現実です。