日本でMLBの試合はどうやって見る?
どのサブスクがオススメなの?
- ABEMA
- SPOTV NOW
- MLB.TV
この中でもMLB.TVがオススメの理由を紹介します!
MLB.TVがオススメの理由
- 英語実況
- 全試合見れる
- 実はコスパが良い
MLBの試合を見始める理由として大谷翔平選手がきっかけの人が多いのではないでしょうか?
試合を見ていると味方チームはもちろんのこと、相手チームの選手を覚えてしまいませんか?
タイトルを争っていると争っていると他の選手の名前や成績が気になってきますよね。
そうなると、MLB.TVが1番オススメなんです!
オススメの理由①:英語実況
- 何言ってるか分からないけど、やっぱり本番のそのままの音声で実況を聞きたい!
- 英語の勉強のためにもなるし、せっかくだから英語実況で試合を観たい!
そんな方にはかなりオススメです。
最初はABEMAなどで日本語実況日本語解説で観ていたけど、やっぱり本場の雰囲気を感じながら観戦したいという気持ちがあるならぜひMLB.TVで観てみてください!
オススメの理由②:全試合見れる
ABEMAだとたまに無料放送デーがありますよね。
もちろんABEMAプライムに入会すると観られる試合が増えますが、全試合観れる訳ではありません。
SPOTV NOWも大谷翔平選手が出場している試合は観れますが、他の日本人選手や他チームの試合は制限があります。
MLB.TVは贔屓チームはもちろんのこと全試合観ることができます!
※ブラックアウト対象になっている試合は見れませんが毎日あるわけでも多いわけでもないのであまり気にしなくても良いです。
オススメの理由③:コスパが良い
- 英語実況
- 全試合試聴可能
- ヒーローインタビューまで見れる
- 他のハイライトシーンも充実している
これだけ充実して、なんと年間契約した場合は年に25,000円です!
3月〜10月まで観たとして1ヶ月約3,000円です。
月額契約だと月5,000円なので、年間契約の方が安くなります。